ローマ/テルミニ駅構内のフードコートを紹介します。テルミニ駅は巨大なので、構内とは言え、改札口を出てから少し歩きますが、朝から晩まで、とても繁盛しているフードコートです。
2016年にOPENしたこのフードコートの名前は、「メルカート チェントラーレ ローマ(Mercato Centrale Roma)」!!
イタリア語 | 日本語 |
Mercat | 市場 |
Centrale | セントラル |
Roma | ローマ |
日本語訳は、ローマ・セントラル・市場!!
フードコートとは言え、本格的に作ってくれる本場のカルボナーラや、さまざまなドルチェ、お酒まで楽しめます。フードコートには、全部で21店舗が出店しています。テルミニ駅に到着したら、直行!!
オススメです!!
メルカート チェントラーレ ローマ(Mercato Centrale Roma)の場所
改札を出てから、5分程度歩きます。
メルカート チェントラーレ ローマ(Mercato Centrale Roma)の営業時間
メルカート チェントラーレ ローマ(Mercato Centrale Roma)の営業時間は、
平 日 | 08:00〜24:00 |
土 日 | 08:00〜24:00 |
メルカート チェントラーレ ローマ(Mercato Centrale Roma)の店内
メルカート チェントラーレ ローマ(Mercato Centrale Roma)には、
いろいろな、お店が入っています。看板には、合計21店舗の記載があります。
フードコートの中に入ってみると、
入り口すぐに、ピザ専門店がありした。フードコートのビザですが、さすが、本場の専門店!!ちゃんとオーブンで焼いています。次々と、焼き立てが、ショーケースに並べられ、売れていきます!!
つぎつぎと、たくさんのお客さんに買われていくので、常に、焼き立てが、補充されています。
圧倒的な品揃え!!
本場のピザは、華やか!!
ピザの宝石箱や!!
パニーニの専門店
パニーニの具材??
丸太の様な、おおきな焼き豚がありました。
ティラミスなどのドルチェが並ぶ店
パン屋
肉バル??オーブンでローストされた色々なお肉が並ぶお店です。
メルカート チェントラーレ ローマ(Mercato Centrale Roma)のおすすめレストラン
イタリアといえば、パスタ!!しかも、ローマといえば、カルボナーラ発祥の街です。メルカート チェントラーレ ローマ(Mercato Centrale Roma)の中でパスタ専門店を見つけました!!
周りのお店より、かなり混雑しています!!
店名:la pasta fresca
イタリア語 | 日本語 |
la | the |
pasta | パスタ |
fresca | 新鮮な |
日本語訳は、THE新鮮なパスタ!!
いろいろな種類のパスタが、並んでいます。
la pasta frescaのメニュー
見上げると、メニューが貼ってありました。
日本同様、フードコートなので、前払いです。注文するため、行列に並びます。
オーダー!!
ローマ発祥のカルボナーラ〜
注文完了!!
使い捨てフォークとレシートが、手渡されます。レシートに、注文番号が書かれていますので、捨てない様にしましょう!!
オープンキッチンなので、目の前でパスタを作っている光景を見ることができます。一皿一皿、オーダーを受けてから、作っています。作り置きせず、ちゃんと乾麺から茹でて、フライパンでソースと合わせています。
厨房を眺めていると、料理を待つ時間を短く感じます。自分の番号が呼ばれました。注文したパスタが出来た様です!!
リガトーニのカルボナーラ
リガトーニのカルボナーラ 9ユーロ(約1,071円)
ペラペラな使い捨て容器に盛り付けられていますが、料理のクオリティは本物!!ローマ市内の本格的なお店で食べたカルボナーラと同じ味です。
カルボナーラソースには、イタリアを代表するチーズ、パルミジャーノ・レッジャーノが、たっぷり入っているので、チーズフォンデュの様にパスタを全部コーティングしているのが、本場ローマのカルボラーラ!!
・濃厚で、重厚なチーズソース!!
・グアンチャーレ(豚の塩漬け)のスモーキーな風味が香る!!
・ショートパスタ(リガトーニ)で、斬新なカルボナーラに!!
日本のカルボナーラと全く違う!!
最後に
駅近で営業時間も長いので、到着時や帰国時に必ず利用して欲しいフードコートです。ただ、常に混雑しています。ピーク時間を避けて訪問する事をオススメします。
フードコートなので、当然、街のレストランよりリーズナブル!!
アルコールも提供しており、イタリアの名物料理が、一通り食べられる便利なフードコート「メルカート チェントラーレ ローマ(Mercato Centrale Roma)」!!
オススメです!!
※この記事内の情報(商品内容、商品価格)は、2020年2月時点のものとなります。
Wrote this articleこの記事を書いた人
シノダ
外食企業でメニューを作る仕事に関わっています。日々、色々な食材に出会い、試食を繰り返す毎日です。「シノダの森ブログ」では、国内外問わず、コスパの良かった飲食店やホテルを中心に紹介しています。